破損盗難保証サービス 利用規約

本規約は、お客様と株式会社マウスコンピューター(以下「弊社」といいます)との間における「破損盗難保証サービス」(以下「本サービス」といいます)に関する条件を規定するものです。お客様が本サービスへお申込みをされる場合には、本規約に同意したものとみなします。

第1条(定義)

本規約において使用される語句の定義は以下のとおりとします。

1.対象製品

「対象製品」とは、本サービスの適用対象となる弊社製のパソコン本体(標準付属のマウス・キーボードを含みます)及びモニタ本体で、購入時に本サービスをオプションとして選択可能な製品をいいます。なお、対象製品と同時購入された周辺機器及びソフトウェア(但し、対象製品の出荷時点でプリインストール状態であったものを除きます)は、本規約における対象製品の定義に含まれないものとします。

2.事故

「事故」とは、以下に定める事象を指すものとします。

・日常生活での過失による水濡れ、水こぼし等
・火災
・落雷
・お客様の意思に基づかない、落下、衝撃、圧力等の外的要因による破損
・盗難

3.不具合

「不具合」とは、事故を原因として生じた、対象製品の機械的な故障をいいます。

第2条(本サービスの内容)

1.本サービスは、事故による不具合の有償修理を行う場合において、修理代金の全部又は一部を弊社が補償するサービスです。

2.本サービスにより弊社が補償する金額には、上限があります。本サービスに基づいて弊社が補償可能な上限金額(以下「補償上限金額」といいます)は、弊社がお客様に対し交付する本サービスの加入証明書(以下「加入証明書」といいます)に記載された金額とします。

3.お客様は、修理代金の累積金額が補償上限金額を超えない限り、本サービスの有効期間内において、回数制限なく何度でも本サービスをご利用いただくことができます。

4.本サービスを複数回ご利用いただいた結果、修理代金の累積金額が補償上限金額を超えることとなった場合には、第13条の定めに従い、その時点で本サービスを終了させていただきます。

5.対象製品が修理不能である場合、又は対象製品の修理に過大な費用を要することが明らかとなった場合には、弊社の判断及び裁量により、同一品、同等品又は同等以上の価値の製品のいずれかとの交換となる場合があります。但し、当該交換品の価値が、補償上限金額を超過する場合には、その差額についてはお客様のご負担となります。

6.対象製品が盗難により滅失し、第5条所定の適用条件を満たした場合、弊社は代替品をお客様に対し提供し、本サービスは終了となります。

7.前2項による交換品又は代替品の提供は、パソコン又はモニタ本体のみとなり、対象製品と同時購入された周辺機器及びソフトウェアは含まれません。

8.本サービスをご利用いただく場合はお預かり修理となり、オンサイト修理サービスをご利用いただけません。

第3条(本サービスの料金)

1.対象製品ご購入時に、対象製品代金と合わせて本サービスの料金をお支払いいただくものとします。サービス料金は対象製品及び保証期間により異なります。

2.第2条第5項及び第6項に従って、修理不能・盗難等により製品交換又は代替品提供をする場合、5,000円を免責金額としてお客様にご負担(以下「免責金額」といいます)いただきます。

3.修理代金が補償上限金額を超過する場合には、超過分の代金(以下「超過代金」といいます)をお支払いいただくことで、対象製品の修理を行います。なお、対象製品の修理お見積り後、超過代金の発生等を理由として、お客様のご都合又はご判断により本サービスのご利用を中止された場合には、弊社標準製品保証規定に定める弊社所定の技術手数料及び運送料を請求させていただきます。

4.対象製品を弊社に送付する際の費用は、別段の定めがない限りお客様のご負担となります。

5.弊社は、免責金額及び超過代金(発生する場合に限ります)のお支払確認後に、交換品又は代替品の提供、もしくは修理作業をそれぞれ開始するものとします。

第4条(本サービスの補償範囲)

1.本サービスの適用によって補償される範囲は、対象製品本体の損害のみとし、お客様が追加されたデータ、ソフトウェア及び各種設定に関する損害については、すべて補償対象外となります。

2.地震、津波、台風、洪水、土砂災害、噴火、落石等の自然災害に起因して発生した破損、火災及び水濡れについては、第1条において定義する「事故」に含まれないものとします。

3.前2項に定めるもののほか、本サービスの補償対象外となる事項については、第6条に定めるとおりとします。

第5条(本サービスへのお申込み方法及び適用条件)

1.本サービスへのお申込みは、対象製品のご購入時に、有償オプションとしてご選択いただく方法となります。

2.本サービスの適用を受けるには、本規約にご同意(みなし同意を含みます)いただく必要があります。お客様は、本規約の存在を知らないことを理由として、本サービス上の義務を免れ、あるいは弊社に対しその権利を主張することはできないものとします。

3.お客様は、弊社が要請した場合には、加入証明書及びその他弊社が本サービスを提供するにあたり必要と判断した各種情報を、弊社に提供するものとします。

4.お客様は、対象製品の盗難にあった場合、所轄警察署に盗難届を提出して盗難届受理番号の交付を受け、弊社所定の事故報告書(保証事故報告書兼請求書)を弊社に提出します。

5.お客様は、氏名又は住所等の登録内容に変更が生じた場合には、速やかにその旨を弊社へ届出るものとします。万が一、お客様が届出を怠った場合には、弊社は本サービスの提供を中止することができるものとします。

6.お客様は、いかなる場合であっても、本サービスを利用する権利を第三者に譲渡、貸与又は販売し、あるいは担保に供することはできないものとします。

7.以下の場合には、弊社は本サービスの提供義務を負わないものとします。

(1)第3項に定める本サービスの提供に必要なお客様情報をご提供いただけない場合

(2)所定の期日までに、第3条に定める免責金額又は超過代金のお支払いがない場合

(3)お客様の本サービスへの登録情報に誤りがあり、それにより弊社が本サービスを提供することができない場合

(4)お客様の本サービス登録への虚偽記載等、弊社が不正又は不当と判断した場合

(5)第6項に該当する事実が確認された場合

第6条(本サービス対象外の事象)

以下のいずれかに該当する場合には、本サービスの適用対象外となり、弊社が補償することはできないものとします。

・第1条に定義する「事故」に起因しない故障又は損害

・対象製品の機能又は性能に影響のない外観上のキズ、汚損、曲がり又は凹み

・お客様又は第三者の故意、重過失又は不適切な使用に起因する故障又は損害

・自然消耗、摩滅、変色、さび、腐食等、経年劣化に伴う故障又は損害

・OSを含むソフトウェア、コンピューターウィルス等に起因する故障又は損害

・修理、清掃、組立等の作業中における、作業上の過失又は誤用に基づく故障又は損害

・機械的な改造、クロックアップ等による故障又は損害

・紛失、差押え等により対象製品が消失又は滅失し、現物確認ができない場合(但し、盗難によるものは除くものとします)

・地震、津波、台風、洪水、土砂災害、噴火、落石等の自然災害に起因する故障又は損害

・電気的又は機械的事故による損害(但し、これらによって火災、破裂又は爆発が発生した場合又はこれらの事故が偶発的な外来の事故の結果として発生した場合を除きます)

・戦争、外国による武力行使、暴動、テロ行為等による故障又は損害

・原子力事故に伴う放射能汚染、もしくはそれに関連する故障又は損害

・盗難その他弊社の責によらない事由に基づき、お客様固有のアカウントの継続利用、又はソフトウェア使用の全部又は一部が制限されたことによる損害

第7条(本サービス対象外の費用)

次に掲げる費用は、本サービスの対象となりません。

(1)対象製品にお客様よりご申告いただいた故障等の現象が再現しない場合における、現象非再現時等の予防修理の費用

(2)対象製品に具体的症状が発生していない対象製品の点検、部品交換等の費用

(3)対象製品の故障診断やお見積り後、本サービス対象外と判断された故障の場合における、有償修理又は修理キャンセルに伴う費用

(4)対象製品の補助記憶装置交換又は搭載補助記憶装置に工場出荷時の状態から、パーティション又はファイルシステムの改変をした場合における再インストール費用

(5)お客様から弊社へ対象製品を送付する際の送料等の修理代金以外の費用

第8条(加入証明書)

1.お客様は、加入証明書を自己の責任において保管するものとし、その理由を問わず、加入証明証を紛失し、又は盗難を受けた(以下「紛失等」といいます)場合は、速やかに弊社に連絡するものとします。

2.加入証明書を紛失等したことによってお客様に生じた損害について、弊社は一切責任を負わないものとします。また、加入証明書の再発行はしないものとします。

第9条(本サービスの有効期間)

本サービスの有効期間は、以下のとおりとします。

始期 標準製品保証規定に基づく無償保証期間(以下「無償保証期間」といいます)の開始日
終期 <延長保証サービスへの加入がない場合>
無償保証期間の満了日
<延長保証サービスへの加入がある場合>
 延長保証サービスの満了日
なお、第13条各号のいずれかに該当した場合には、その時点をもって本サービスは終了するものとします。

第10条(委託)

弊社は、自己の費用と責任において、本サービスの全部又は一部を第三者に委託することができるものとします。

第11条(損害賠償)

1.本サービスの瑕疵又は弊社による債務不履行に起因してお客様が損害を被った場合には、本サービスの対価として弊社が受領した代金の金額を限度として、弊社はこれを賠償するものとします。

2.いかなる場合においても、弊社は、弊社の責に帰することのできない事由によりお客様に生じた損害(主に逸失利益等の間接損害又は特別損害をいいますが、これらに限られません)については、一切責任を負わないものとします。

第12条(返金)

本サービスの対価として弊社が受領した代金は、本サービスが停止又は中止された場合であっても、一切返金されないものとします。

第13条(本サービスの終了)

以下に該当する場合には、本サービスの有効期間中であっても当然に終了するものとします。

(1)修理代金の累積金額が補償上限金額を超えることとなった場合

(2)対象製品を第三者に譲渡(有償・無償を問いません)した場合

(3)第2条第5項の適用により対象製品の交換に至った場合

(4)第2条第6項の適用により、代替品の提供に至った場合

第14条(準用)

本規約に定めのない事項については、標準製品保証規定を準用するものとします。

標準製品保証規定:https://www.mouse-jp.co.jp/law/hosho_kitei.html

第15条 (管轄裁判所)

お客様と弊社との間で、本規約に関して訴訟の必要が生じた場合には、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

(付則)

本規約は、平成30年8月20日より適用します。