MousePro G4-I7U01BK-E
G4I7U01BKEBAW101DEC
【製品仕様についてのご注意】
Windows 11 Pro | Wi-Fi 7に対応した最新のインテル Core Ultra プロセッサー(シリーズ2)搭載ノートPC
239,800円(税込)~
G4I7U01BKEBAW101CEC
267,300円(税込)~
AI処理が強化されたモバイルノートパソコン
最新のインテル® Core™ Ultra プロセッサー(シリーズ2)を搭載したモバイルノートパソコン
14型WUXGA液晶モバイルパソコン
大切な人やことをもっと身近に。
新しい Windows は、大切な人やことをもっと身近に感じられる体験をお届けします。
Windows 11では、やりたいことに集中できる、落ち着いた雰囲気のクリエイティブなスペースを用意。 スタートメニューを刷新し、連絡を取りあう人々やニュース、ゲーム、コンテンツとつながる新しい方法を提案することで、ごく自然に考える、表現する、あるいは創り出す場所となります。新しくなったデスクトップやスナップレイアウトのようなツール、より直感的になった再ドッキング機能が、使いたいアプリへのアクセスやマルチタスクをお手伝いし、生産性を向上させます。
性能が向上した最新のインテル® Core™ Ultra プロセッサー(シリーズ2)を搭載し、従来モデルからCPUは約38%、内蔵GPUは約89%の性能が向上しています。
また近年、AI処理が組み込まれたコミュニケーションツールや、業務を補助する対話型AIなどがビジネスの場で普及しており、パソコンにおいてAIの処理性能が求められるようになってきました。NPU単体性能が最大47 TOPS※1と従来製品搭載のCPUと比較して約4倍のAI性能を実現しており※2、将来的にMicrosoft社が提唱するCopilot+PC※3への対応を予定しています。
既にAIを導入している、またはこれから導入を検討されている法人様に好適なノートパソコンです。本モデルは2025年10月のWindows 10サポート終了を見込んだ、リプレースモデルとしてもおすすめのモデルです。
※1 インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 258VのTOPS値 ※2 従来製品「MousePro G4-I7U01BK-D」 インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 155U搭載 ※3 Copilot+ PC の一部の機能を使用するには、2025 年初頭まで公開されている無料の更新プログラムを適用する必要があります。提供時期は、デバイスと地域によって異なります。aka.ms/copilotpluspcs をご覧ください
これまでに培った軽量化技術に加え、メモリがCPUに内蔵されたことによりメモリスロットが削減されました。 その結果、MousePro G4シリーズで最も軽量な約946gを実現しました。
軽量な筐体には55Whのバッテリーを搭載しており、動画再生時約6.0時間、アイドル時約19.0時間※2のバッテリー駆動を実現しています。 さらにAI対応ソフトは低消費電力なNPUで処理されるため、例えばオンラインミーティングでWindows Studio Effectsによる背景ぼかし、自動フレーミングなどのAI処理では、約7.4Wの電力が削減され、ミーティング時のバッテリー駆動時間をより長く確保できます。 また一定した値で充電を停止するバッテリーマネージャーアプリを搭載し、状況に合わせて3段階のモードからお選びいただけます。
※1 付属品およびケーブル類の重量は含みません。また実際に搭載される部品により重量は増減します。 ※2 JEITA3.0測定法
人を検知して自動でロックやスリープ解除を行うHPD(Human Presence Detection)機能に対応しています。 自動ロックが行われることで不在時の情報漏洩を防ぎながら、戻った際はロック解除の手間も無くすぐに業務を再開できます。 一定時間が経過すると画面をOFFにする機能も搭載されており、消費電力の削減によるバッテリー時間の確保も期待できます。
またスタンバイ中にシステムの起動を防ぐRestricted Standbyにも対応しています。 移動時にスリープ状態にしたはずが、バッグの中で通信などのためにシステムが立ち上がり、使用する際にバッテリーがわずかしか残っていなかったと言った問題を解決できます。
MACアドレスパススルー機能を備えた有線LANアダプターをBTOにて選択可能です。 MACアドレスパススルーはLANアダプタを介してネットワークに接続する際に、PC本体のMACアドレスを維持することができます。 これにより、ネットワーク管理者が特定のMACアドレスからの接続のみを許可する環境でもスムーズに接続することが可能になり、セキュリティが厳格な企業や教育機関での使用に好適です。
※MACアドレスパススルー機能は、本モデルとLANアダプターの組み合わせのみでご使用いただけます。
従来製品※1では最大2.4GbpsのWi-Fi 6Eを搭載していましたが、本製品では最大5.7Gbps※2の高速な通信を可能とするWi-Fi 7を搭載しています。より高速な通信環境を備えたことで、オンラインミーティング中にファイルサーバーから資料の読み込みを同時に行うなど、通信帯域がひっ迫するシーンでも遅延なく安定したネットワーク環境を構築できます。
※1 2024年8月発売「MousePro G4-I7U01BK-C」 ※2 実際の通信速度は、接続する機器・環境によって変動します。
対応エリア内で最大300Mbps ※1 のダウンロード速度と、通常のSIMカードとeSIMに対応する新しい「LTE」モジュール ※2 を搭載可能です。 外出先などでWi-Fi環境が無い場所でも、より安全性が高く、高速なモバイルデータ通信を利用することができます。
新たにオンラインで手軽に開通でき、情報を読み込ませるだけで通信が可能なeSIMに対応することでそれぞれのSIMを使い分けることができ、メインはeSIM、通信エリアの兼ね合いから別キャリアの通常SIMも追加で利用するなどの運用も可能となっています。
対応バンド: ■NTTドコモ LTE (1/3/19/28), 3G (1/6/19) ■au LTE (1/3/18/26/28/41) ■Softbank LTE (1/3/8/28/41) ※ 楽天モバイルには対応していません。
・ SIMカードサイズ : nano SIMカード + eSIM
※1 対応エリアの最大速度(理論値)です。 ※2 別途モバイルデータ通信契約、SIMのAPN情報やeSIMのプロファイル情報をご用意いただき、Windows標準の設定からSIMのセットアップが必要です。3G回線のみ対応のデータ通信SIMを使用すると、ネットワークに接続できない場合がありますので、回線契約やお手持ちのSIMをご使用になる前に、あらかじめ通信業者に接続可否をご確認ください。eSIMと通常SIM双方同時にデータ通信することはできません。対応バンドは変更になる場合があります。海外でのご使用は保証外となります。GPS機能は搭載しておりません。eSIM の開通後、設定済のeSIM プロファイルを削除された場合や、eSIM を使用する端末を変更される場合は、eSIM プロファイルの再発行が必要となります。eSIM プロファイルの再発行につきましては、ご契約の通信事業者にお問い合わせください。 ※部品状況によりカスタマイズできない場合がございます。
モバイルノートパソコンながら、キーボードはタイピングのしやすさに配慮し、一般的なデスクトップパソコン用キーボードと同等である約19mmのキーピッチを確保し、約1.2mmのキーストロークにより軽快なタイピングが可能です。 カーソルキーはハーフタイプからワンキータイプに変更され、タイプミスを低減することが可能です。
また、液晶の開閉角度を180°まで広げることで、移動中や会議中、スペースの狭いホテルやフリースペースでも見やすい角度に調整が可能となり、対面接客などの用途でも便利にお使いいただけます。
高速にスリープ状態から復帰するモダンスタンバイに対応し、Windows Helloの顔認証機能に対応したWEBカメラは、新たに強化されたサインインセキュリティ(Enhanced Sign-in Security)の設定が可能となりました。 メモリアクセスや、Windows Helloの生体認証データなどを、悪意のある外部デバイスの攻撃から保護することでセキュリティを強化し、パスワードレスのログインがより安全にお使いいただけるようになりました。 また500万画素の高解像度カメラを搭載しているため、鮮明が画像でオンラインミーティングなどが行えます。
外部ディスプレイへの出力端子は、HDMI 端子に加え、Type-C形状のThunderbolt 4端子からのDisplayPort Alt Mode 出力にも対応している為、最大3画面のマルチディスプレイ環境でより生産性を高めます。
※ Type-C端子からの映像出力には、変換アダプタや対応するディスプレイが必要な場合がございます。
梱包資材全体の95%以上に、再生段ボールを使用し、使用後のリサイクルを容易にすることで、石油由来のプラスチック資材を削減する梱包形態を推進しています。
MousePro 製品は全機種、標準で3年間無償センドバック保証が付属します。さらにMousePro Gシリーズは最大で5年間まで延長することができ、購入した製品を資産として長期利用するお客様にも安心です。 また補償内容を拡張するサービス「破損盗難保証サービス」に加入いただくことで、「予期せぬ事故による破損」だけでなく「災害」「盗難」に対しても保証可能です。 営業用に持ち運ぶパソコン・学生用パソコンの一括購入時に併せてご選択いただくことで、TCO 削減に貢献します。
Office2024搭載PCは Office 2024 搭載PC アイコンが掲示してある商品をご覧ください
Office搭載PCなら、Word、Excel、PowerPointなど、ドキュメント作成に必要なOfficeアプリケーションがついているので、PCを買ったその日からすぐにOfficeを使うことができます。
※ 搭載されるOfficeモデルはカスタマイズページをご覧ください。 ※ 一部モデルにて、お客様自身でアプリケーションのダウンロードを行っていただく必要があります。 ※ 製品や時期により、Office 2024搭載PC、またOffice 2024カスタマイズのご用意がない場合があります。
Office 2024について詳細はこちら
Microsoft 365 Basic サブスクリプションサービス(1年版)※
※ 2年目以降は、サブスクリプション サービス(有料)の契約が別途必要となります。
MousePro Gシリーズ
ビジネス向けノートパソコン MousePro Gシリーズ 軽量と長時間駆動のビジネス向けパソコン 一覧
Windows 11 Pro 64ビット ( PKIDラベル貼付対応 )
インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 258V
インテル® Arc™ グラフィックス 140V
32GB (CPU内蔵32GB / デュアルチャネル)
500GB (NVMe Gen4×4)
14型 液晶パネル (ノングレア)
Wi-Fi 7 ( 最大5.7Gbps ) 対応 IEEE 802.11 be/ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵
BTOにて選択可能 / SIMカードサイズ : nano SIMカード
3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート
239,800円~ 税抜218,000円~
MousePro G4-I5U01BK-B
【 特定用途向けに最適化されたOS Windows 11 IoT Enterprise 搭載 ※通常のOSとは異なります。 ※詳しくは商品説明欄、Windows IoT Enterprise特設ページをご覧ください】14型フルHD液晶ノートパソコン
Windows 11 IoT Enterprise LTSC 2024 64ビット
インテル® Core™ i5-1335U プロセッサー
インテル® Iris® Xe グラフィックス
16GB (オンボード8GB + 8GB×1 / デュアルチャネル)
256GB (NVMe) →500GB (NVMe Gen4×4) < 2025年3月12日19時00分に構成変更 >
Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵
BTOにて選択可能 / SIMカードサイズ : Micro SIMカード
159,940円~ 税抜145,400円~
約947g。価格を抑えた軽量ノートパソコン。小型ACアダプタで持ち運びの多いビジネスパーソンにおすすめ。
BTOにて選択可能 / SIMカード eSIM両対応 SIMカードサイズ : Micro SIMカード
MousePro G4-I5U01BK-E
インテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー 226V
インテル® Arc™ グラフィックス 130V
16GB (CPU内蔵16GB / デュアルチャネル)
199,870円~ 税抜181,700円~
MousePro G4-I7U01BK-D
持ち運びに便利なビジネスパソコン | 軽量 約969g・ 長時間駆動 最大約20.5時間 ・ 堅牢 MIL規格準拠
インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 155U
インテル® グラフィックス
209,880円~ 税抜190,800円~
MousePro G4-I5U01BK-D
インテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー 125U
8GB (オンボード8GB)
179,850円~ 税抜163,500円~
メディア掲載実績
・ Microsoft、Windows、Officeロゴは、Microsoft Corporationにおける商標または登録商標です。
・ Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Core、インテルコア は、Intel Corporation またはその子会社の商標です。
・ ChromeOS、Chromebook は Google LLC の商標です。
・ 🄫2023 Advanced Micro Devices, Inc. All rights reserved. AMD、AMD Arrowロゴ、Ryzen、Radeon、およびその組み合わせは、Advanced Micro Devices、Inc.の商標です。
・ 🄫2023 NVIDIA Corporation. All rights reserved. NVIDIA、NVIDIA ロゴ、GeForce RTX は米国およびその他の国における NVIDIA Corporation の商標および/または登録商標です。その他の社名と製品名は、それらが関連付けられているそれぞれの企業の商標になっている可能性があります。
・ 記載されている製品名等は各社の登録商標あるいは商標です。
・ 当ページの掲載内容および価格は、在庫などの都合により予告無く変更または終了となる場合があります。
・ 画像はイメージです。
カテゴリ
一般向けPC
ゲーム向けPC
オンライン・直営店限定ゲーム向けPC
クリエイター向けPC
ビジネス向けPC
液晶ディスプレイ