Excel(エクセル)セル内で改行する方法を解説

Excel 改行 イメージ画像

 Excelのセル内に文章を入力している時、「Enter」キーを押しても下のセルに移動してしまい、セル内での改行が上手くできません。
 この記事では、Excelのセル内での基本の改行方法から改行を自動化する方法、関数を使った改行方法を解説します。

 

セール

 

セル内での改行方法とは?

1.「Alt」キー+「Enter」キーで改行

 セル内の任意の位置で改行したい場合は、キーボードで「Alt」キー+「Enter」キーを押すとセル内での改行が可能です。

※ Mac OCの場合は「Command」キー+「Option」キー+「Return」キーで改行が可能です。

「Alt」キーを押しながら「Enter」キーを押す

2.自動で改行を行う(折り返して全体を表示する)

 長文をセル内に入力する場合など、都度手動で改行をしていると手間がかかってしまいます。セルの幅に合わせて自動で改行する場合は以下の方法で行います。

1.自動で改行したいセルを選択

2.「ホーム」タブをクリック

3.「配置」グループにある「折り返して全体を表示する」ボタンをクリックしてオンにする

4.セルの幅に合わせて自動で改行が行われる

 

ホームタブ内の折り返して全体を表示するボタンをオンにする

3.CHAR関数を使用して改行

 別々のセルに入力してある文字列を一つのセルに改行して表示する場合にはCHAR関数(文字コード(10))を使用し以下の方法で行います。

=任意のセルA&CHAR(10)&任意のセルB&CHAR(10)…

1.文字列を表示したいセルを選択(例では「C1」セルを選択)

2.「ホーム」タブにある「配置」グループの「折り返して全体を表示する」をクリックしてオンにする

3.結合して改行表示したいセルにCHAR(10)関数を入力する(例では「A1」セルと「B1」セルを結合表示するため「=A1&CHAR(10)&B1」と入力)

4.「C1」セルに「A1」セルと「B1」セルの文字列が改行して表示される

 

CHAR(10)関数の入力と表示の例

例で使用した関数

=A1&CHAR(10)&B1

まとめ

 セル内での改行の基本のやり方は「Alt」キー+「Enter」キーでの改行方法となりますが、改行を自動で行いたい場合や複数のセルを組み合わせて改行して表示する場合などはExcelの設定や関数を使用してみてください。

 

 

法人のお客様向け
パソコンの導入をご検討中の法人のお客様へ
こんなお悩みをプロが解決!
 業務に適したPCの構成や選び方を知りたい
 複数台購入・支払方法について確認したい
法人のお客様向けメニュー