会社案内TOP

環境活動への取り組み
環境理念
恵み豊かな地球環境に融和し、環境保全に積極的に取り組むと共に環境にやさしい商品をお客様にお届けすることで社会に貢献する。
環境方針
当社は、パソコン製品及び周辺機器・モバイル製品の開発・設計・製造・販売及びサービスの会社として、環境理念に基づいた取組みを行う為、以下を実行する。
1. 環境保全と向上に取組み体制を整備し、環境パフォーマンスの継続的維持改善及び環境汚染防止を図る。
2. 経済的・技術的に可能な範囲で達成すべき環境目標を設定すると共に定期的な見直し、環境配慮型の商品開発に積極的に取り組む。
化学物質の環境リスク対応と適正管理
環境負荷低減を意識した部材購入の推進
3. 環境に関する法規法令、規制、条例、協定及び外部利害関係者との合意事項を遵守することにより、環境負荷を軽減し、環境保全に努める。
4. 全ての事業活動において、3R(リデュース・リユース・リサイクル)に積極的に取り組み、環境負荷低減を図る。
5. 環境マネジメントシステムに関与する全ての人に対し必要な教育訓練を行い、環境保全に対する意識向上を図る。
環境活動
●製品・サービスの環境に対する取り組み
1) 環境配慮型製品の開発
2) 環境適合製品及び材料の購入
3) 使用済み製品の自主的な回収 → リサイクル回収&下取りサービス
●iiyamaブランドは、ISO14001を取得しております。
ISO14001マーク
●環境ラベル
RoHS指令 J-MOSS グリーン購入法
RoHS指令
欧州連合(EU)において、公布、施行された、電気・電子製品での特定有害物質使用を制限する指令。
J-MOSS
JIS (日本工業規格)が制定した「電気・電子機器の特定の化学物質の含有表示」規格。
グリーン購入法
環境省が定める国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律。
国際エネルギースタープログラム PCリサイクル TCO Certified
国際エネルギー
スタープログラム

アメリカ環境保護庁 (EPA) が、コンピューター関連機器の消費電力を抑制するために始めたプログラム。
PCリサイクル
このマークが追加ディスプレイは、ご家庭から廃棄する場合において別途回収・再資源化料金を負担頂く必要はありません。
TCO Certified
スウェーデンのTCO Developmentによって定められた規格。安全性の他に環境面や画質等の性能なども評価される。
マウスコンピューター 使用済パソコン・ディスプレイの回収・再資源化実績
これまでの実績データに関しましては、以下のページにてご確認いただけます。
マウスコンピューター PCリサイクルページ