Creative is
beside computer.
〜PROJECTION MAPPING篇〜
プロデュース
乃村工藝社
アートディレクション
Seven Shuffles
CGデザイン
ビーンズマジック
テクニカルディレクション・オペレーション
映像センター

宮崎県・日南市にて開催された「DENKEN WEEK」※
イベントのメインプログラムとして上映されたプロジェクションマッピングの企画・製作現場に密着。
飫肥の歴史の中から、伝説・伝承・史実を折り込み、ストーリーを構成。
暮らしや年中行事、自然の豊かさも取り入れ完全オリジナル映像によるフルCGの映像作品となった。明治2年に作られた屋敷「豫章館」の広間を使ってその障子・襖をスクリーンとして活用することで無形文化財と有形文化財の融合を目指し、没入感の高い映像体験に仕上がっている。
※DENKEN WEEKとは https://denken-obi.jp/denken/
宮崎県日南市飫肥(おび)地区は、”九州の小京都”ともいわれ、武家屋敷として栄えた城下町のまち並みが残る地域。 九州で初めて「伝統的建造物群保存地区(略して”デンケン地区”)」に選定され、今年で40周年を迎えた。 節目の記念イベント”DENKEN
WEEK”が2018年3月10?18日で開催された。
メインコンテンツとして、地域に根差した歴史を、過去から現代、そして未来へと繋ぐ、 歴史絵巻プロジェクション・マッピングの上映。また、フランスの三ツ星レストランで修行を積んだシェフらが 日南で収穫した食材でフルコースを振る舞うGASTRONOMIEなど、飫肥を知り、地域の未来に想いを馳せる
きっかけの場所として12,000人以上が来場した。
メイキングムービー
今回のプロジェクトの背景は、Webメディア「WIRED」でも取り上げられています。

乃村工藝社 プロデューサー
川原 正毅
今回のプロジェクションマッピングにおいて、全体プロデュースとクリエイティブディレクションを担当しました。プロジェクションマッピングは現場での没入感のある表現が重要になるため、トライ&エラーをスピーディーに行えることが大変重要になります。また、遠隔地でのやり取りが多いのも特徴です。今回DAIVを使用し、安定感/速度共に向上し、本番直前でクオリティを高める作業にも集中できました。

ビーンズマジック デザイナー
山上 浩二
CGのデザインを担当しました。本番ギリギリまで試行錯誤し、演出を突き詰めるため、何よりPCの速さが1番重要になります。今回DAIVを導入したことにより、特にレンダリング速度が大幅に向上し、通常とくらべて1.5倍ほどのパフォーマンスを実現できました。
限られた製作期間の中で、プレビューし、チームでイメージを共有していく際に大変頼りになりました。

映像センター
松原 英明
現場でのテクニカルディレクションを担当しました。具体的には今回の企画の実現のためのシステムの提案と実装になります。 SSDを掲載しているDAIVは、安定性が高く非常に起動が速いため、緻密でスピードが要求される現場で大変助けられました。また、Windows搭載機では少ないキーボードのバックライトが搭載されているため、暗所での作業もスムーズに進行できました。
プロジェクションマッピングの製作工程

工程1:ロケハン
映像のシナリオ作成・現場の寸法のためロケハンを行う。
CG製作時に作業効率を高めるため、写真素材も同時に撮影し収拾する。

工程2:絵コンテ
ロケハンのイメージを集めて文字プロットで作成し、ストーリーを詰める。
これをもとにCGデザイナー側と演出プランを練り、Vコン作成を行う。

工程3:現調を元に現場を3Dで制作
緻密な演出が必要になるため、現地調査で採寸した数値を参考に、会場を3Ds Maxで再現する。

工程4:障子、襖、弥五郎などのモデル各種を実寸で制作
工程3の寸法をもとに、映像の主役となる人物・物体をモデリングし、3Ds maxでCG化する。

工程5:アニメーションの付与
踊りや、鯉、弓矢などしなやかな動きのあるものは、Cinema4DとAfter Effectsを使用して、立体的且つ、リアルに動きをつけていく。人物の動きはモーションキャプチャを利用して、よりリアルな動きを可能にする。

工程6:絵の取り込み
景観を日本画風にパーツごとに描いていき、3Dで情景をつくっていく。

工程7:After Effects/ Houdini
各パーツをAfter Effectsでコンポジットし、 Houdiniで光・トランジット演出を更に練る。
アイデア出しの際、トライアンドエラーが多発するので、マシンの性能が重要になってくる。

工程8:試写
実際の現場を再現して投影テスト。クライアントチェックも兼ねる。
スクリーンが大きいとスピード感や臨場感が変わってくるので、できる限り製作スタッフにも見てもらい、肌感覚でフィードバックを得ていく。

工程9:ブラッシュアップ
更にブラッシュアップや演出の見直しをして、仮納品に備える。

工程10:最終コンポジット書き出し
複数のPCをネットワークで連結させ、高解像度で書き出しを行う。マシンパワーとネットワーク速度が最も重要になる工程。

工程11:現場調整
現場にてWATCHOUTを使用し、プロジェクター位置や投影映像の調整を行う。最終的に試写でチェック後、上映となる。
-
乃村工藝社
私たちノムラはプロフェッショナルな空間プロデュースを通じて、お客様に歓びと感動を提供するとともに、「集客」という最高の価値をお届けします。
https://www.nomurakougei.co.jp/ -
Seven Shuffles
イギリス、ロンドンをルーツとするクリエイティブエージェンシーです。
豊かな国際色と多角的な発想力で通例やプロセスにとらわれることなく、ビジュアル、コミュニケーション、イベントや空間をデザインし、プラットフォームに関係なくボーダレスにクリエイティブを発揮できるクリエイターのコレクティブチームを目指しています。
http://www.sevenshuffles.co.jp/ -
ビーンズマジック
さまざまな分野でデザイン、映像を通じてコミュニケーションを形にする作品を目指します。
ゲーム CM 映画 その他映像関連CGアニメーション制作。及び、デザインコンセプトワーク、またキャラクター企画制作などを行っております。
https://www.beans-magic.com/ -
映像センター
映像・音響機器のレンタルと販売で、あらゆる映像空間づくりをトータルサポート。展示会やライブイベント等の機材レンタル・オペレーション、オフィスや学校・商業施設などでのAVシステムの構築から保守サービスまで承ります。
http://www.avc.co.jp/
DAIV-NG5720S2-SH2
[OS] Windows 10 Home 64ビット
[CPU]インテル® Core™ i7-7700HQ プロセッサー
[メモリ] 32GB (16GB×2 / デュアルチャネル)
[ストレージ] 240GB + 1TB HDD
[グラフィックス] GeForce® GTX 1060(3GB) / インテル® HD グラフィックス 630
194,800円 (税別)から
※代表的な構成の一例です。
※当ページの掲載内容および価格は、在庫などの都合により予告なく変更、または終了となる場合があります。
15.6型 フルHD
外出時でもパフォーマンスに妥協しないクリエイター向け高性能ノートPC
